asama-motor-festival

日本のGOODWOOD、浅間モーターフェスティバル

目的と概要

浅間モーターフェスティバルの目的

GOODWOODは、10万人以上の集客をする一大交流型観光イベントです。 自動車文化が根付いているヨーロッパやアメリカ等に比べ、日本は文化面で大きく遅れをとっています。

その結果、今日の”クルマ離れ”に繋がっていると考えます。

かつて浅間火山レースが行なわれていた、日本における自動車専用サーキット発祥の地である浅間高原自動車テストコース(通称:浅間テストコース)跡地とその隣接施設に於いて各種カテゴリーの乗り物イベントとアウトドア・ゴルフ・音楽などの文化を融合し、それぞれの嗜好に合ったイベント参加目的で訪れる人々がその場にある違う文化を体験できる異文化交流観光型イベントを開催する事により地域振興と自動車文化の育成を行なう事が目的です。

amf2016_001

 

浅間ヒルクライムと浅間モーターフェスティバルについて

日本における自動車専用サーキット発祥の地 である浅間山麓エリアを舞台に、春のヒルク ライム、秋のモーターフェスティバルを通じて、日本版GOOD WOODの開催を目指しています。

浅間ヒルクライムについて
2012年、二輪 / 四輪自動車によるヒルクライ ムイベント「浅間ヒルクライム」が、長野県 小諸市高峰高原を舞台にスタートしました。

3(2014)には、念願の「公道を封鎖しての開催」が認められ、ナンバーの無いサー キット専用車両の走行も可能な、国内では異 例の自動車イベントとなりました。
5(2016)には、2日間延べ約2万人の ギャラリーが来場し、開催地である小諸市内 の宿泊施設は満室となり、観光面でも大きな 経済効果が生まれました。
私たちは、英国GOODWOOD同様、自動車イベントが、地域振興のきっかけになることを 確信しています。

そして、自動車関連のみならず、地域商品や 観光PRの機能も盛り込み、男女問わず、子供から大人までが楽しめる祭典を作りたいと考えています。
「走行」に重点を置いた、浅間ヒルクライム とは別軸で、日本における自動車専用サーキット発祥の地である浅間高原を舞台に、 2014年「浅間モーターフェスティバル」を発足しました。

1回目は、浅間火山レースの歴史を伝える施 設でもある浅間火山博物館をメイン会場とし、 浅間火山レース(1955年・第1回浅間高原レー ス)の舞台となった浅間牧場内コースの一部を使用した走行イベントを、60年ぶりに実現しました。
かつて、自動車の性能向上に深く寄与したこの浅間の地を、再び自動車文化発展の地として育てて参りたいと考えています。